\
fc2ブログ

NPO法人 阪神文化財建造物研究会

阪神地区を中心とした歴史的建造物の保存・活用に関するさまざまな事業を円滑かつ効果的に展開できるようになり、地域の貴重な資産である歴史的建造物を次の世代へ伝えるための支援をより幅広く行うことで、地域社会に広く貢献できると考えます。

≫ EDIT

平成28年度 第10回理事会兼第7回例会

特定非営活動法人 阪神文化財建造物研究会 (NPO法人 阪文建)
理事会です。
H28 第10回理事会

1  ホームドクター カルテ調査の報告
2 歴史建築観光サポーター育成事業報告
3 各事業 経過報告 (5件)
など

H28 第10回理事会2
会議風景
H28 第10回理事会3
会議風景2

歴史とともに

今後の活動にごきたいください。
スポンサーサイト



| 理事会 例会 | 20:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏休み2016宿題・自由研究大作戦IN大阪会場 8月4日

夏休み2016宿題・自由研究大作戦IN大阪会場に出店しました。

大阪府登録文化財所有者の会/NPO法人 阪神文化財建造物研究会でコラボ出店です。

常設展示として
昔の住宅に見る生活の知恵 (展示)
阪文建活動 (パネル展示)

整理券制にて
8月4日スケジュール 登録有形文化財の住宅模型造り 

会場の様子です。
DSCN8701 (800x600)
昔の住宅に見る生活の知恵

DSCN8700 (800x600)
登録有形文化財の住宅模型造り

DSCN8702 (800x600)
出展ブースの様子

DSCN8707 (800x600)
子供たちに教える 長尾氏と俵氏

DSCN8704 (800x600)
出展ブースの様子

DSCN8705 (800x600)

DSCN8708 (800x600)

DSCN8703 (800x600)

残りあと2日ご来場お待ちしております。


日時  2016年8月4日~8月6日 AM9:30~PM16:30

場所  インデックス大阪5号館 http://www.intex-osaka.com/jp/access/

主催  JMA 一般社団法人 日本能率協会

後援  大阪府小学校長会 大阪市立小学校長会

阪文建 一同

歴史と共に歩んだ貴重な建物を未来に残すお手伝いさせていただきます。
NPO法人 阪神文化財建造物研究会 略称 NPO法人 阪文建

| 事業報告 | 21:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏休み2016宿題・自由研究大作戦

夏休み2016宿題・自由研究大作戦IN大阪会場に出店します。

日時  2016年8月4日~8月6日 AM9:30~PM16:30

場所  インデックス大阪5号館 http://www.intex-osaka.com/jp/access/

主催  JMA 一般社団法人 日本能率協会

後援  大阪府小学校長会 大阪市立小学校長会


大阪府登録文化財所有者の会/NPO法人 阪神文化財建造物研究会でコラボ出店です。

常設展示として
昔の住宅に見る生活の知恵 (展示)
阪文建活動 (パネル展示)

整理券制にて
8月4日スケジュール 登録有形文化財の住宅模型造り 

8月5日スケジュール 木琴作り

8月6日スケジュール 大工仕事

ご来場お待ちしております。

                                                          阪文建 一同

歴史と共に歩んだ貴重な建物を未来に残すお手伝いさせていただきます。
NPO法人 阪神文化財建造物研究会 略称 NPO法人 阪文建

| 事業報告 | 20:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

平成28年度通常総会

特定非営利活動法人 阪神文化財建造物研究会 平成28年度通常総会
平成28年5月14日 土曜日 14時〜 西宮市市民交流センターにて行われた。
20160514143208809.jpg

正会員19名 準会員5名 顧問3名 平成28年4月末現在
出席者 14名 委任状 6通
20160514143207fc6.jpg
総会資料
20160514143200692.jpg
総会風景です
2016051414315496e.jpg
今年度も事業も盛りだくさんです。

NPO法人 阪神文化財建造物研究会
略称 NPO阪文建

| 事業報告 | 14:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

平成28年度第1回理事会

28年度に入りました。
第一回理事会です。
28年度第一回理事会

新メンバーも加入頂き準会員含め27名体勢で頑張っていきます。

28年度第一回理事会2


歴史と共に歩んだ貴重な建物を未来に残すお手伝いさせていただきます。
NPO法人 阪神文化財建造物研究会 略称 NPO法人 阪文建

| 活動報告 | 20:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT